国内旅行

縄文杉トレッキングに行ってきたので、見どころや注意点を紹介します!

8月末に夏休みで、2泊3日で屋久島へ行ってきました!今回は、縄文杉コースに行っていたので、見どころや注意点をまとめて紹介します!屋久杉の特徴屋久島の標高500mを超える山地に自生している、樹齢1000年以上のスギを「屋久杉」と呼びます。屋久...
国内旅行

白谷雲水峡トレッキングに行ってきたので、見どころや注意点を紹介します!

8月末に夏休みで、2泊3日で屋久島へ行ってきました!世界遺産の勉強をしていたときに縄文杉の存在を知り、一度見てみたい!と思っていたのですが、今回実現することができたのでよかったです。屋久島には様々なトレッキングコースが準備されています。今回...
読書

8月に読んだ本と、感想をまとめてみました!

数年前に予約していた『汝、星のごとく』がたまたま順番がきたため、先月は凪良ゆうさんの月になりました!2作ともどちらも面白かったので、詳しく紹介していきます!ちなみに今読んでいる本も凪良さんの作品です。笑まだ読み途中なのですが、読み終わったら...
読書

7月に読んだ本と、感想を紹介します!

先月も3冊の小説を読むことができたので、感想と一緒に紹介していきます!何を読むかは、YouTubeやインスタで紹介されているのをみることや、本屋大賞を参考に決めることが多いです。『明け方の若者たち』 カツセマサヒコ読んだことがないと思って手...
国内旅行

神戸どうぶつ王国が最高に楽しかったので、よかった点をまとめて紹介します!

元々動物園が大好きでよく行くのですが、今回初めて神戸どうぶつ王国に行ってみて、動物との距離が近かかったり、色々なショーが準備されていたりと、一日中いることができるくらいとても楽しかったので、よかった点をまとめて紹介していこうと思います!!神...
読書

6月に読んだ本と、感想を紹介します!

最近、私の中で読書ブームが再熱しているため、6月に読んだ3冊を紹介していきます。どれも少し前の作品なので、図書館で借りて読みました!『♯真相をお話しします』結城真一郎最近映画も公開された話題作。単行本を読みました。全5篇収録のミステリー短編...
国内旅行

釧路旅行で出会った食べ物たちを紹介していきます!

先日野生のラッコをみに釧路へ行ってきました。海鮮に、アイスなど、ご当地のおいしいものをたくさんいただいたので、全部紹介していきたいと思います!新鮮な海鮮料理を食べるなら「釧ちゃん食堂」へやはり北海道にきて外せない海鮮!!ホッケやサクラマスが...
国内旅行

霧多布岬で野生のラッコを観察することができました!

鳥羽水族館のキラ・メイはSNSで大人気なので、知っている方も多いかと思いますが、北海道東部にある霧多布岬では、野生のラッコに会うことができます。なぜ霧多布に生息し始めたのかは、はっきりしていないのですが、2016年ころから姿を確認するように...
国内旅行

日本三名園の岡山後楽園がとても素敵な空間だったので、見どころなどを紹介します!

先日、日本三名園のひとつ、岡山後楽園に行ってきました。同じく日本三名園の兼六園に以前行ったことがあるのですが、雰囲気が全く違い、開放的な雰囲気がとてもステキな庭園でした。また、庭園内から岡山城がみえるのも、画になり素敵でした。今回は、後楽園...