JR呉線沿いの海を見渡せる街須波で、サイクリングを楽しんできました!

おでかけ

海も山も楽しめる街、三原市の須波地区!
三原駅を出発し、海岸沿いを走ったり、山を登ったりできるサイクリングコースを紹介します。

出発は三原駅!

三原駅にある観光案内所でレンタサイクルを借ります。

自転車の数があまり多くないため、心配な方は事前に予約することをお勧めします。

うきしろロビー観光案内所
・利用時間 9:00~17:30
・料金 普通自転車 4時間まで: 500円/1日:1,000円
    電動自転車 4時間まで:1,000円/1日:2,000円
    クロスバイク4時間まで:1,000円/1日:2,000円
・TEL 0848-63-1481(一般社団法人 三原観光協会)
・住所 三原市城町1-1-1(三原駅内)

三原駅を出発し、海辺の国道185号線へ!

まずは、駅を背に、マリーンロード→三原港→フジグランと進み、沼田大橋へ!
フジグラン前などは人通り、車通りが少し多いため、気をつけてください。

橋は広めの歩道が整備されているため、ゆっくり写真を撮りながら、渡ることができます。

橋を渡り、海岸沿いを走っていると、海に鳥居が立っているのが見えてきます。
海の中にあり、下まで降りることができます。
海の青に、赤の鳥居はよく映えますね。
ちゃんとした駐輪場があるわけではなく、車道のすぐそばなので、車には気を付けてください。

須波稲荷神社も通り過ぎ、走っていくと、須波港近くにムカイ製パンがあります。
小さなお店の中に、地産地消、自家製野菜のパンなど、こだわりが詰まったパンがたくさん並んでいます。
夕方頃になると売り切れることもあるようなので、なるべく早めにいくことをおすすめします。

ムカイ製パン
・住所 広島県三原市須波1丁目23−1
・マップ https://g.co/kgs/32Qu9c2
・営業時間 7:00 ~ 18:00
・定休日 日、月
・公式インスタグラム https://www.instagram.com/mukaiseipann/

須波海浜公園でひと休憩

須波港をすぎると、須波海浜公園が見えてきます。
海を見ながらゆっくりとした時間を過ごすことができる素敵な公園です。

木陰があるベンチもあるので、先ほどのパンを食べながら休憩したり、
おしゃれなイタリアンレストランもあるので、ランチをしたりするのにぴったりです。

のんびりサイクリングをしたい方はここで三原駅に引き返し、
体力に自信のある方は、次へ進んでみてください。

竜王山ヒルクライムに挑戦

体力に自信のあるかた、車、バイクで来ている方は、ぜひ竜王みはらしラインへ。

私は最初電動自転車で挑戦しましたが、想像以上に大変だったので、
半分ほど登ったところでヒルクライムは断念し、別日に車でむかいました。。。。
全長5キロほどの道のりで、傾斜はかなりきつく感じました。

竜王山の頂上展望台からの景色は、瀬戸内海の島々を一望することができ、
とてもきれいでした。
少し曇っている日に行ったのですが、思っていたよりきれいな景色をみることができました。
晴れている日は、香川県のほうまでみることができるようです。

筆影山もぜひ

余裕のある方は、隣にある筆影山にも行ってみることをおすすめします。

道がつながっており、簡単にいくことができます。
筆影山のほうが、竜王山より低いため、下り坂の道のりです。

展望公園からみることができる景色です。
写真では、竜王山から見える風景と大差なく見えますが、実際は島々がより近く感じられます。

屋根があるベンチもあるので、海を見ながら休憩することもできます。

最後に

大久野島への玄関口忠海港に行った際や、三原に訪れた際にはぜひ須波にも足を運ぶことをお勧めします。
ヒルクライムをしない場合には、1時間ほどで往復することもできるので、
ちょっと時間をつぶしたいなというときにもうってつけのコースとなっています。

そして最後に、広島と言ったらお好み焼き!そのなかでも砂肝が入っていることが特徴の三原焼をぜひ。
三原駅近くにあるてっちゃんというお店に行ってみてください。
お昼時は混んでいて提供まで1時間と言われたのですが、大きな鉄板で一度ににたくさんつくっているため、
そこまで待たずにいただくことができました。

ボリューム満点で、とてもおいしかったです。
三原に行った際にはぜひ!

てっちゃん
・住所 三原市城町1-5-25
・マップhttps://maps.app.goo.gl/MMb1USdPfH5oDgDD7
・営業時間 11:00~19:30
・定休日 木曜・第三水曜
・公式HPhttp://www1.megaegg.ne.jp/~tecchan/tooldeegg/shop/

コメント

タイトルとURLをコピーしました