こんにちは〜!まこです。
2024年9月に、利島に1泊2日で行ってきました!
利島とは、周囲約8km、人口約300人ほどの美しい自然とのどかな景色が自慢の島です。
東京に20年以上住んでいながら、伊豆諸島には行ったことがなかったのですが、
今回その島にいる友達に会いに、初上陸してきました。
1泊2日で足りるかな?島で何ができるのかな?等不安がたくさんあったのですが、
食に、自然に、癒されとてもリフレッシュできました。
これから利島旅行に興味がある方の参考になれば嬉しいです。
それでは、1泊2日利島旅行!スタート!!
0日目 竹芝から利島へ
東京・竹芝客船ターミナルから大型客船に乗船
旅のスタートは夜11時。
こんな大きい船にのることは初めてだったので、ワクワクしました!!
今回は特2等客室を予約しました。
カプセルホテルのような感じで2段ベットが何個かある部屋に、自分のベットが決まっており、
カーテンで個人の空間がとれるので、とても快適にすごせました。
船内には展望台もあり、東京の夜景に、日の出に海の上からの景色を楽しむことができます。
◎東海汽船
・出発地 東京・竹芝客船ターミナル(浜松町駅から徒歩)
・所要時間 高速ジェット船→最短2時間半
大型客船→最短7時間半
・金額 7,000円 ~ 20,000円程度 ※季節、客室(大型船の場合)により変動
・公式サイト https://www.tokaikisen.co.jp/
1日目 利島の中心地を満喫
朝6時に利島に到着
宿泊する民泊の方が港まで迎えにきてくださったので、そのまま宿へ。
今回お世話になった民宿「soudaimo」さん。
宿はとてもきれいで、オーナーの方も気さくな方で、いい時間を過ごすことができました!
島の中心部散策
少し宿で仮眠をとってから、島の散策スタート!
島の中心部を一周ぐるりと1時間ほど歩きました。
坂が多く、なかなかきつい道なりでした。。。
お昼ごはんを食べに
今回は「食堂てづか」で頂きました。
利島ではお昼ご飯を食べることができる場所が限られており、予約必須なお店もおおいので、
事前に電話で予約することをおすすめします。
この日はタイミングよくお刺身定食。
味もおいしく、量も多くて大満足な食事でした。
◎食堂てづか
・住所 東京都利島村30番地
・営業時間 12時~13時
・定休日 土日祝
・予約必須
・電話番号 04992-9-0102
ドルフィンスイム
利島には野生のイルカが住み着いており、一緒に泳ぐという夢のような経験をすることができます!
イルカがいる場所まで小型船で向かい、
ポイントを変えながら、何度もシュノーケリングをすることができます!!
◎ドルフィンスイム
・所要時間 90分前後 ※天候、イルカの状態により変動あり
・金額 8,500円
・レンタル ウェットスーツ、マスク、フィン等あり
・予約必須
・公式サイト http://www13.plala.or.jp/soudaimo0039/dolphin.htm
夜ご飯を食べに
夜ご飯は、泊まった民宿のすぐ裏のほうに位置する「食堂HARU」へ
写真を撮り忘れていますが、おいしくおなかいっぱいにいただきました。
◎食堂HARU
・住所 東京都利島村1553番地
・電話番号 04992-7-5252
満点の星空を見に南ヶ山園地・展望台へ
友達に車をだしてもらい、夜の南ヶ山園地・展望台へ
まるでプラネタリウムかのような180度満点の星をみることができました。
ただただ感動の景色でした。
2日目 宮塚山を目指して、、、
宮塚山山頂を目指して、歩き始めたが途中で断念、、、
宿から1時間ほど緩急のある坂を登り続け、登山口までついたのですが、もうだいぶ体力の限界、、
ここから1時間以上登るのは無理と判断し、昨日も訪れた南ヶ山園地・展望台へ。
夜の景色とは全く違い、利島以南に広がる伊豆諸島を一望することができました。
休憩をしに勤労福祉会館へ
島にはカフェがないため、休憩するために勤労福祉会館にお邪魔しました。
たくさんの漫画があり、和室もあり、ボーリングや卓球もできる場所で、
昔よく行った児童館のような雰囲気でした。
お昼ごはんは前日と同様「てづか」へ
おいしかったのと、他にお店が見当たらなかったため、
2日連続で食べに行きました。
前日とは定食の内容が変わっており、美味しく頂きました!
帰りは高速ジェット船に乗船
利島から2時間半ほどで、東京・竹芝客船ターミナルに到着!
船の中では爆睡でした、、、
最後に
いかがでしょうか。
天気にも恵まれ、自然に癒された2日間でした。
「何もない」環境に身を置くことで、普段の生活が
どれだけのモノ・サービスで溢れているのかを再認識しました、、、
今回途中で断念した、宮塚山のリベンジや
他の島々にもいってみたいなという気持ちが強くなりました。
短い日数で行けるので、気になった方はぜひ行ってみてください。
土日は閉まっているお店も多いため、気を付けてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント